【明善高校合格】横山可奈恵さん(良山中出身)

合格校

明善高校(普通科)
信愛高校(選抜AS)
八女学院高校(選抜)

生徒本人の声

laugh塾のイベント講座で良かったものを教えて下さい

数学特訓講座・FINAL合宿・ ダイナマイト理科講座・英文法直前講座

laugh塾で過ごされて成績が上がったと思う科目は何ですか

理科・社会・英語

入塾した時期を教えて下さい

小6の7月頃

入塾時期は良かったですか?

ちょうど良かった

laugh塾に入塾され良かったと感じたことを教えて下さい

私の性格上、短期間で学習できるタイプではなかったので早い段階でlaugh塾に入塾しました。はじめは覚えることが苦手でしたが、日頃のチェックテストを重ねるうちに、記憶力が身についた他、毎日家庭でも勉強することが習慣になりました。

チェックテストを真剣に取り組むことで学習の基盤を固めることができたと思います。イベント講座を受けることも大事ですが、まずはチェックテストに落ちないように学習を進めることが大切だと思います!

保護者様の声

兄たちのように四大に行きたい、明善に行きたい、小さい頃からずっと目標を持っていた事は大きかったように思います。俗に言うコツコツ型なので小6の時から余裕を考え入塾。とは言え中3の追い込みでは弱気になる事もありました。しかし、先生の導きと仲間たちの支えがあり更にコロナの状況を逆手にとりつつ(笑)思う存分最後までやり遂げることが出来たようです。

結果がどうであれやるだけやったとほっとすると同時に不思議なほどスッキリした気持ちで発表を待つことが出来ました。長い人生この合否が良いか悪いかは分かりません。ただ努力したこと、辛い中で皆で笑いあえたこと、それこそが生きていく力となり自信ととなる大きな学びだったように思います。「これで良し!!」と思える悔いのない人生を歩んでくれたら…それを叶えられる感じられるのがこのlaugh塾だと私は思います。

子供自身”学びたい”と思えば少々辛くても頑張れるはず、それを応援するのが自分の役目であると思っています。子供ばかりか私の人生にも心から全力で寄り添って下さる先生方、そして笑いあえる仲間が居てくれ感謝すると同時にこれからも仲間と共に歩んでいけたらと願っています。ありがとうございました。